足の裏やふくらはぎのだるさを放っておくと・・・

048-788-3341
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 A&Sビル203
営業時間 (月~土)10:00~20:00
(日・祝)10:00~18:00
048-788-3341
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 A&Sビル203
営業時間 (月~土)10:00~20:00
(日・祝)10:00~18:00
足の裏やふくらはぎのだるさを放っておくと・・・
デスクワークで座っていたり一日中座って立ち仕事で立ちっぱなしの人が多いと思います
そういう方はだいたい足の裏やふくらはぎのだるさを感じています。
これは、ふくらはぎや足の裏のの筋力の弱化から起こるものが多いんです。
これを放っておくと慢性的なむくみや冷え、かかとや土踏まずが歩くと痛みが出てきます。
気になる方は早めに対処しましょう。
チェックとして
〇足でじゃんけんをしてみてください。
「グー、チョキ、パー」ができない人、やりにくい人は足裏の筋肉がかなり衰えています。
〇足裏を付けたまま腰を下ろしていきます。
態勢が崩れたり、深く腰が下ろせなかったらふくらはぎの筋肉がかなり硬くなっています。
どれか当てはまったら全身骨格調整を受けてみてくださいね。
痛みが出る前の予防がとても大切になります!
セルフケアとして、足裏じゃんけんができない方はそのままできるなるように練習しましょう。
朝昼晩毎日やっていくとできるようになってきます。
ふくらはぎの硬い方はアキレス腱を伸ばすストレッチや
仰向けで寝て、タオルを足裏にかけてそのまま足裏を伸ばしていきましょう。
カラダドクター
〒362-0075
埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 KSYビル203
電話番号:048-788-3341
メールアドレス:ホームページからの問い合わせ
営業時間:【火~土】10:00~20:00
【日・祝】10:00~18:00
当院のFacebookはこちら
http://bit.ly/2bDcH2Z
当院の場所を動画で確認できます。