駅前の整体院の全身骨格調整 048-788-3341 〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 A&Sビル203 営業時間 (月~土)10:00~20:00 (日・祝)10:00~18:00
全身骨格調整の内容を少しお伝えします。
足の骨は趾骨(指の骨・基節骨・中節骨・末節骨)が14本、中足骨が5本、足根骨が7個、
これに種子骨2個を加えて片足28個で構成されています。
両足で56個もの骨で構成されていて、身体全体に約208個の骨があるといわれていますから、
足だけで4分の1を占めています。
さらに、これらの骨が靱帯や関節包でガッチリとつながれています。
それが足のアーチとなって地面からの衝撃を吸収してくれています。
ここのバランスが崩れてしまうと衝撃が吸収されずに膝や股関節、腰、肩、首へと伝わります。
その生活を続けていくと、膝のバランスが崩れてきます。
膝には骨盤から大きな筋肉が通ります。
大腿四頭筋や、縫工筋、ハムストリングス、腸脛靭帯などです。
そこから、骨盤へと影響してしまい、仙骨や仙腸関節の歪みへとつながり
全身症状になってしまいます。
はじめは自覚症状はありませんが、次第に張りや違和感などがでてきます。
これが身体のサインですが、これを長期間放置しているとやがて痛みへと変わります。
もし、痛みが出てしまっていたら、それはかなりひどい状態ということになります。
しっかりと身体のケアをしていかないと、繰り返し症状が出てしまいます。
しかし、身体はケアをしていけば必ず良くなっていくものです。
カラダドクター
〒362-0075
埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 KSYビル203
電話番号:048-788-3341
メールアドレス:ホームページからの問い合わせ
営業時間:【火~土】10:00~20:00
【日・祝】10:00~18:00
当院のFacebookはこちら
http://bit.ly/2bDcH2Z
当院の場所を動画で確認できます。