肩コリと首のコリを極上にほぐせる自宅ストレッチ

048-788-3341
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 A&Sビル203
営業時間 (月~土)10:00~20:00
(日・祝)10:00~18:00
048-788-3341
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 A&Sビル203
営業時間 (月~土)10:00~20:00
(日・祝)10:00~18:00
肩コリと首のコリを極上にほぐせる自宅ストレッチ
肩のコリや首のコリはひどくなると頭痛にまでなることがあります。
特に、デスクワークでPCを使用している方や、
猫背で姿勢があまりよくない方、
あとは、男性よりも女性の方がなりやすいとも言われています。
女性の方が男性よりも筋肉が細いのと、なで肩で構造上肩こりになりやすいのと、
男性よりも胸があるので肩こりになりやすいんです。
そんな、肩こりも不良姿勢で作業していたり、
同じ姿勢が長く続いて筋肉を動かさないと、
筋肉内の老輩物質が溜まってきます。
そして、筋肉内の毛細血管の機能が低下してしまいます。
そうして筋肉はどんどん硬くなりコリになってきます。
さらに、その状態を放っておくと痛みになってしまいます。
なので、頻繁に動かしてあげることがベストです。
もしくは、休憩中にストレッチなどをして筋肉の柔軟性を高めて上げれるといいですよ。
ここでいくつかご紹介いたします。
↑こんな感じで首についている僧帽筋や肩甲挙筋という筋肉をストレッチします。
↑胸の前を開く感じで行います。
↑肩を大きく一周回します。
根本的な改善には全身の骨格を調整してあげると効果的ですよ。
カラダドクター
〒362-0075
埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 KSYビル203
電話番号:048-788-3341
メールアドレス:ホームページからの問い合わせ
営業時間:【火~土】10:00~20:00
【日・祝】10:00~18:00
当院のFacebookはこちら
https://www.facebook.com/karada.doctor/
女性セラピストの施術風景です。女性の方でも安心して受けれます。